つむぎ〜ツナガルキカク〜のつながる日々

沖縄より。音やいろいろなツールを通して、自分・人・自然と『つながる』『共鳴する』楽しい場をつくる、つむぎ〜ツナガルキカク〜のブログです。

日記にも使えちゃう魔法の問いかけ

お子様の夏休みの日記がまだの方

必見です❣️笑

 

子どもが文を書いている時に、もっと詳しくかけたらいいな、と思ったら何て声をかけますか?例えば

 

何をしたの?

どう思ったの?


それも一つの聞き方。

 

でも実は他にも選択肢があって、

それを使ったら子どもの中にあるものが勝手に色々出てくる✨としたら?

 

魔法のコミニュケーションの質問の場合は・・・続きはぜひ下記をお読みください💕


日常の色々な場面で使えちゃうのが、

魔法のコミニュケーションの4つの問いかけ✨

 

学んだあとのこれからの日々のコミニュケーションが楽しくなる。


大人も子どもも、

想像力の力を、

4つの問いかけを

自分を応援するために使おう💕

 

それは重なると、振り返った時にきっと宝物になる✨

 

2019年9月7日 土曜日  沖縄初開催!

たった4つの問いで子どもの可能性を引き出す「魔法のコミニュケーション」

 

普段は東京開催なので、沖縄で参加できるのはめったにないチャンスです。

ぜひこの機会にどうぞ!

 

********

(以下、岩下牧子さんFacebookより)

f:id:aratax:20190824221442j:image

祖父母に、御杖村
連れて行ってもらった子供達。

魔法のコミュニケーションは、
無料体験会の動画をみると、
イマジネーションの世界で使うもの?
って思うかもしれませんが、

日記を書く際にも使ってもらえます。

ママ「御杖村には、何があったの?」

娘「長い滑り台があったよ。とっても楽しかったー」

ママ「どんな種類の長い滑り台?」

娘「長くて速くてね。2回くらい滑ったよ」

ママ「長くて速いんだ〜。ほかに何かある?」

娘「うんとね、山のてっぺんみたいな所に登っていくとあるの。そこに登るのすごく大変なの。途中で・・・」

ママ「そんな大変なんだ!高いの?」

娘「うん、途中疲れちゃったー。」

ママ「たくさん登ったんだね〜。
滑り台って、大きさとか形とかあるの?」

娘「普通の滑り台じゃないの。こんなのに乗って、こんなののブレーキついててね・・・。」

ママ「それ、普通のじゃないね。」

娘「思い出した!ボブスっていうの。」

ママ「あー!ボブスレーの滑り台?」

娘「そうそう。ボブスレー

ママ「乗ってる時、娘ちゃんは何みたいだなぁ、と思った?」

娘「何みたいとかは無かったけど、速くて気持ちよくて、楽しかったんだー。滑れて嬉しかった。それでね・・・」

ついつい、

何をしたの?
どう思ったの?
何を感じたの?

ってダイレクトに聞きがち。
それもまた1つの聞き方です。

魔法のコミュニケーションは、
相手が話したい事、頭に思い浮かんだ
「絵=イメージ」を、そのまま引き出して
あげる聴き方です。

聞き手主導ではなく、話して主導の聴き方。

それにしても、おとんもおかんも、
ボブスレーなんて一言も言わんかったなぁ。
「長い滑り台」ってずっと言ってた(笑)

おかんにも、どんな長い滑り台?
って聞いてみたらよかったね(笑)

ということで、9月7日の沖縄開催。
お席はまだありますよ〜

********

魔法のお席、まだあります!

どうぞお問い合わせください😊

f:id:aratax:20190824221509j:image

⭐️9/7 魔法のコミニュケーションin 沖縄

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/141350

 

⭐️9/8 未来を創る食卓ワークショップin 沖縄(8/18現在 満員御礼❤️)

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/142018

 

レッツ想像〜❣️③習い事やめちゃう?

子どもの習い事、続けるか辞めるか。

みんなどうやって決めているんだろう?

私は息子がまだ2歳半なので、そういう機会はまだですが、

 

下の記事を読んで、

子どもも、親も(もちろん私も)

本当の大切にしたいところの気持ちを見つけて大切できたらいいなって、

感じました。

 

今日は、講師の岩下牧子さんの昨年のFacebook記事より。あなたなら、どんな会話になりそうですか?

ぜひ想像してみてください〜!

 

********

 

子供は大人が使う言葉をうまく使うことはできないときでも、彼女たちの言葉で
表現してくれている。

そこを聴きに行く方法。それが、
「魔法のコミュニケーション」です。

私たちが学校で知らず識らずに
学んできた聞き方では、聞けないから。

そういうのは一旦脇に置いて、
「楽しいと思って聞いたら、ついつい
聴けちゃった!」
みたいな感じのワークをたくさん盛り込みました。

 

9月7日(土)1day 魔法のコミュニケーション@沖縄です。

 

********

 

【習い事やめちゃう?!からの宇宙の応援】
 
3年以上やっている新体操。
習い事の中では一番古い。
ただ、時々行きたくなくなるようでお休みをする。
 
大人だって行きたくない日だってあるもん。子供だって好きなことだってあるよね。
 
って休みたい時は、お休みさせながら
もしくは、途中で一人休憩挟ませてもらいながら続けてきた。
 
だけど、家を出る時間に、だらってして
もう間に合わないってタイミングで急に動き出す。だから、間に合わないこともしばしば。
 
先生とは「気持ち」の切り替えに時間がかかることはその辺は話せていて、個性の一部として見てくれてる感もある。
(遅刻を叱ることもあるけれど)
 
そもそも、新体操は楽しいのか?が親として疑問がある。気が向かないから、行動にすぐ起こせない訳で…
 
だって、他の習い事は時間通り家を出れるから。
 
娘を観察してると、地元友達とのつながりが新体操だけでそれを大切にしてること、発表会が楽しみなことこれだけで続けてる感じ。
(新体操のあとに同じマンションの仲の良い友達同士で帰宅できるのが楽しみという感じも否めない…)
 
さて、いよいよ、気が向かない。
今日も、家を出る時間になって、
「理由はないけど行かない」と言い出した。先週も同じようなやり取りして、遅刻して参加。
 
また!?ってなってさすがに
「もう辞めてしまったらいいと思う」って強く伝える。
 
そして、娘はすみっこ暮らし状態。
 
夫に、かくかくしかじか・・・メール。
「俺もやめていいと思う。見ててそんな感じ」って返信が来て、やめるモードに一気に傾く。
 
「辞めてみて、またやりたくなったらやったらいいよ」
って【やめる前提】の提案を投げてみる。
 
その行く、行かない、やめる、やめない をやって疲れたので、夜にゆっくり話そうと距離を取る。
 
+++++++ 
 
ママ「娘ちゃんさ、ママはもうやめてしまったらいいと思ってる。だって、バレエやれるならやめていいって、この前言ってたでしょ?新体操そんなに好きそうに見えないよ?」
 
娘「新体操好きだよ。だから辞めない」
 
ママ「じゃあ、時間通りにどうして新体操だけいけないんだろ?ピアノとかではこういうこと起きないよね?」
(今思えば、かなり辞めさせようモードだね・・・)
 
娘「うん、、、、」
 
ママ「新体操いくと楽しい事ってなに?」
 
娘「友達と一緒にいれること。一緒に帰れるの楽しいよ。あとは、新しいわざとか、できると楽しいって思う」
 
ママ「じゃあ、いって嫌だなって思うことは?」
 
娘「上手くできないと、怒られちゃうこと。悲しくなっても、あそこでは泣けない。たくさん友達いるから。

帰ってからママに言おうっていつも思うのに、帰りの友達との話が楽しくて、わすれちゃって、心になんか残っちゃうの。

それが、行くときに思い出しちゃって、嫌だなって思う」
 
ママ「先生怖い?怒られるのが嫌だから行きたくないって気持ちになっちゃう?」
 
娘「うん。」
 
ママ「ピアノでも、先生怒ることもあるし、できなくて悔しい思いも悲しい思いもしてるでしょ?新体操とはどう違うの?」
 
娘「・・・・・。」
 
(あ、やめる前提だ・・・中庸ぶってるけど正論で詰めてることにここで気付いて方向転換)
 
ママ「今日ね行きたくないって思ったときね、どんな感じだった?」
 
娘「嫌だなぁ~。だらだらしてたいなぁ、って感じ」
 
ママ「だらだらしてたいなぁ、って感じだったんだ。体の内側はどんな風だったの?動きたくない感じ?」
 
娘「重たい感じ。行きたい気持ちもあるけど、動かない感じ。」
 
ママ「そっか。行きたい気持ちもあったのか。娘ちゃんの中には、行きたいけど、行けない気持ちがあって、身体は行きたくない方にいたんだね。今日は本当はどうしたかった?」
 
娘「行けたらいいなって思ったの。」
 
ママ「そういう時に何があれば、行ける方に体が協力してくれそう?」
 
娘「エネルギーが欲しいって感じかな。ママがねギューってしてくれたら、頑張ろうって思えて(エネルギーが)出てくるの。」
 
ママ「そっか。ママのギューっていう応援が欲しかったのか。他に欲しかったものある?」
 
娘「頑張っていってきてね、っていう言葉とか。」
 
ママ「そっか・・・ギューとか言葉の応援欲しかったのに、「もうやめちゃえ!」ってゆったから、余計からだは動かなくなったかもね」
 
娘「うん。ギューってしてって言えたらよかった…」
 
ママ「今、代わりにギューってしてもいい?」
 
娘「うん!してして!」
 
ママ「もう一度、聞くね。新体操、これからどうしたい?」
 
娘「続けたい。だけど、また行きたくない気持ちは出てくるかもしれない…」
 
ママ「うん。そうだね。ママはね、いつも娘ちゃんのことすごく応援してて、応援の気持ちが大きすぎて、今日みたいに怒っちゃったり、やめちゃえ!ってまた言ってしまうかもしれない。

だけど、ギューしたら行けるときは、教えて欲しいな。」
 
娘「うん。いうね!」
 
ママ「それとね。【続ける】って決めるなら、娘ちゃんも行くということに、気持ちは向けて欲しいのね。嫌な時は行かなくてもいいやーじゃなくって。

何かをやったり、続けたりすると、楽しいことも嬉しいこともあるけど、悔しいことも悲しいことも、しんどいこともあるでしょ?それが嫌だから、って楽な方だけ欲しいって難しいんだよね」
 
娘「うん。わかる。悲しい時ってね、友達が大丈夫?頑張ろうって優しい言葉をかけてくれるし、悔しい時は、心の中からママの頑張れ!って声が聞こえてくることもあるんだ。嫌なことだけじゃないんだよね」
 
ママ「そうだねー。悲しいとか、悔しいがあるから、新しいことにチャレンジ出来たりもするよね。これって一生なくならないの。」

 

娘「大人になっても?」
 
ママ「うん。ずっと続くよ。だけど、ママもパパもこうちゃんも、宇宙だっていっつも娘ちゃんの味方で応援してるんだよ。どんな時も」
 
娘「宇宙も?」
 
ママ「うん、息子くんがゆってたよ。生れて来るときに、宇宙がこの子を応援するって決めたから、生まれられてるって」
 
娘「そっか。私の知らない人も応援してくれてるのかな?」
 
ママ「それもあると思うよ。みんな応援してると思うよ」
 
娘「うん。学校で体育行きたくなくて遅れることがあるんだけど、その時はママがいないから、思い出すようにする。

だけど、その時は、ママが応援を送ってくれる?」
 
ママ「送ったら受け取ってくれる?」
 
娘「うん!!!」
 
 
話してる私が、泣きそうになったのでした。
ついつい、息子くんから聞いた宇宙の応援の話が出てきた。
 
そう、私たちは生まれてきた時点で、宇宙から護られてる。
しんどい時は、それを思い出せるといいよね。私も。

(以上、岩下牧子さんFacebookより)

 

********

 

あなたなら、どんな会話になりそうですか?何が正解とかは正解ではなくて、自分がどんなコミニュケーションをしたいか、考えるきっかけになったら嬉しいな。どれもひとつの選択だな、と思うのです。

 

最近思いました。

「魔法のコミニュケーション」での学びって、音楽みたいなんじゃないかなって。

 

なくても生きてはいけるけれど、あると楽しくなったり力になったり、日々が豊かになる音楽みたいに、

なくても生存はしていけるけれど、

文化であり生きる力である音楽のように、(そして音楽は多様!)

 

なくても生きていける(知らなくても大丈夫だけれど)けれど、

あると大人も子どももコミニュケーションが楽しくなったり、想像力(イメージ)の力を使うことで力になったり、そんな日々が続くことで、日々が豊かになる。

なくても生きていけるけれど、

心がつながるコミニュケーション、

想像力を引き出すコミニュケーション、

自分の感覚を大切にするコミニュケーション、

それが続いていったら、それはその人にとっての消えない財産(文化)になり、

可能性を引き出すこと、生きる力になる。(そして、コミニュケーションのあり方、方法も多様!)

 

というようなイメージ。

 

********

 

内側の想像力の尊重×

相手の世界を尊重した潜在意識に問いかける質問方法で、

 

想像力を引き出す。

本当の心の部分を見つける。

想像力の力を役立てる(イメージトレーニングなんかまさしく!)

 

想像力=創造力

やったことがなくても「できる!」と思う、そこにあるのも想像力。

 

身近な想像力やその力を改めて認識して、自分に役立てる。コミニュケーションに役立てる。

 

想像力=創造力

創造力は可能性

 

子どもの可能性を引き出す

たった4つの問い

 

シンプルだけど、使い方には大切な前提や使い方、コツがある。

 

そして、まずは自分から、大人から。

 

自分の想像力を大切に感じていないのに子どものそれを大切にってきっと難しい。

 

何かの知識やスキルはいらない、

誰でも試せるワークを体験しながら、

まずは大人が自分の想像力を身体で感じてみよう。その豊かさを見つけよう。

 

4つの質問を、すぐ子どもに使うんじゃなくて、まずは自分自身に問いかけて使ってみよう。

 

大人が、自分の想像力の豊かさやその力の大切さをしっかり感じられたら、

多分次は、目の前にいる同じひとりの人(子どもでも大人でも)のそれも大切にしようと思えるはず。

 

そんなワークショップです❣️

 

説明、長っ!笑

 

********

 

f:id:aratax:20190824034606j:image

素敵でくつろげて可愛くて美味しいご飯やスイーツ、飲み物で満ちている

北中城村のカフェ「cotonowa」さん❤️

(お子様連れ歓迎✨)

フライヤー設置、ご協力ありがとうございます!

 

☆cotonowa(コトノワ)さんFacebookはこちら→

https://www.facebook.com/pages/category/Food---Beverage-Company/%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%92%E3%83%91%E3%83%B3-1065040853576296/about/

 

その他にも色々な方にご協力いただき感謝感謝です。

素敵なお店や場所、ありがとう気持ちを込めて魅力をご紹介したい〜!

 

なかなか気持ちに作業が追いついていませんが(涙)必ず❤️

 

目に見える応援も見えない応援も、自分の力にして動いていけたらいいね!

と思ったこの瞬間です❤️

 

********

 

⭐️9/7 魔法のコミニュケーションin 沖縄

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/141350

 

⭐️9/8 未来を創る食卓ワークショップin 沖縄(8/18現在 満員御礼❤️)

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/142018

ー感性と知性ー両方使うワークショップ

0か100、あっちかこっち、白か黒!になりやすい傾向が強めの私。


頭で考えてばかりいたら心身から強制終了が出た昨年。辛かった〜😂

 

その後、反動から今度は「自分の感覚だ✨」と感覚にばかりとらわれる妙な状態に🤣

 

なんで二択なんだい私!笑

 

でも、二者択一!みたいなのはそろそろバイバイして、感覚的な部分も、考える部分も、色々ひっくるめて心地よいバランス、がいいな❤️


なんて言葉が浮かぶこの頃です。

 

*******♪

 

沖縄初開催!たった4つの問いかけで子どもの可能性を引き出す「魔法のコミニュケーション」開催まで約2週間となりました✨

 

今日は、岩下牧子さんの【知性と感性について】の記事をご紹介。

役割とバランス。

うん、その感覚欲しいです。笑

ワークショップを通して、知性と感性のバランス、変化が起こりそうで楽しみです💕

 

*******♪

 

【知性と感性について】

 
知性(思考)を優先しすぎると、
感性(感情)が置いてけぼりになる。
 
ここに、ある種の固定概念が関わってくると、知性(思考)が感性(感情)を抑圧や制限して、
そしてそれで、コントロール出来てると思い込んでる。
 
知性は、知性の役割があって
感性は、感性の役割がある。
 
知性では、どんなに頑張っても感性の役割は果たせない。
逆もしかり。
そしてどちらかを否定するとその力は、使えなくなってしまう。
 
本来は、感情を抑えずに、思考を使って
 
・据え置くこと
・必要なところに流すこと
・エネルギー転換すること 

ができる。これが本来の感情コントロールだと思う。
 
例えるなら、
 
氾濫するから、ダムを作り、水を必要なところに運び、
水力発電で、水エネルギーを電気エネルギーに変える
 
みたいなもの。
水の量は変わってないのです。
 
水をそもそも抑えようとすると、堰き止めることになる。
堰き止められた水は、どうしたって違う場所から出ていくしかない。
  
魔法のコミュニケーションでは、
知性と感性のバランスのお話もします。
 
知性が先行し、感性を抑えることで
コントロールしがちな世の中。
 
想像性や創造性は、感性から生まれるもの。
ただ、感性だけでは育ちません。
そこには知性の力もいる。両方のバランス感が大切。
 
こちらは、参加者の体験談の1つ。
 
「これまで何を学んでも、子供につい怒って罪悪感に感じていたのが、怒ろうとした瞬間に気が付けて辞められました。とても不思議です。(30代主婦 Yさん)」
 
講座では、直接だって怒りのコントロールについての
話はしていませんが、こういうことが起きました。
それは、
 
知性と感性のバランスに何らかの変化が起きたから。
 
彼女の変化は、講座の様子からも、伝わってきました。
(どうして起きたかの仕組みはここでは書きませんが)
 
 
体験版無料動画だと、
感性にフォーカスがあたっていますが、
 
魔法のコミュニケーションの
ワークショップ(体験型講座)では、
感性だけじゃなく、知性も使ってもらう時間もあります。
 
その方の感覚だから。
これは本当に<体験型>しか提供できません。
そして、たくさんの方の知性と感性を知ることで、
リアルな多様性の体感ができますよ。

 

※写真は黒部ダム
ダムが観光地化して、美しいって感じられるのって
知性(科学)と感性(自然)の調和がとれているからじゃないかなって思います。

f:id:aratax:20190823072225j:image

f:id:aratax:20190823083141j:image

⭐️9/7 魔法のコミニュケーションin 沖縄

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/141350

 

⭐️9/8 未来を創る食卓ワークショップin 沖縄(8/18現在 満員御礼❤️)

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/142018

 

聞くことをやめたら初めて聞けた✨参加者の方のご感想

先日、魔法のコミニュケーションの要素の一つである「NVC(非暴力コミニュケーション)」のワークショップに参加しました。

 

その時に、人生で初めて感じた✨
【話を聴くって心地よくて気持ちいい】という感覚。本当にね、ある聴き方をしたら温泉に入っているかのように気持ちよくて、びっくりだったんです❣️

 

ペアでワークした方と私の「気持ちいい〜」って呟いたタイミングが同じで笑っちゃった。

 

よく、夫に「話聞いてないでしょ」って言われてきたけれど(え、だって逆立ちの経過報告ってなかなか共感できなくて…笑)、この聴き方なら楽しく聴けるかも!?って思っているところです。

f:id:aratax:20190823085900j:image

 

魔法のコミニュケーションでも、「きく」に関する変化や気づきのご感想をいただいています。

 

今日はその「きく」に関するご感想やその他のご感想をご紹介したいと思います。

 

********

 

・ワーク中は、自分の内側のことだけでなく、他の人の内側のこともわかって良かったです。子供の可能性だけでなく、自分の可能性も信じられるようになる講座でした。(40代主婦 T.W.)

 


・お母さん(親子)対象?と不安に思いながら参加しましたが、全く問題なかったです。和気あいあいとした雰囲気の中で、参加型ワークがとにかく面白かったです!ここで得たヒントを子供達にダンスを教える際に活用します。(40代ダンス講師 K.M.)

 

・自分を知ることにも役立ちました。今まで体験したことのない聴き方・・・世界が広がりました!楽しかったです!!! (40代主婦 M.S.)

 

・自分の中にあるイメージが豊かになり、内側で大切にしていることが広がって深まった体験。言葉以外に大切なものがあると知れたのも良かったです。(40代フリーランス Y.Y.)

 

・講座が終わってからすぐに、教えて頂いたことを意識して子供と会話したら、とても楽しい時間を過ごすことができました!(30代会社員 Kさん)

 

・これまで子供だけでなくて、人の話をまったく聞けてなかったという大きな発見がありました。とても楽しい内容で、受けて良かったです。(30代主婦 M.O.)

 

・これまで何を学んでも、子供につい怒って罪悪感に感じていたのが、怒ろうとした瞬間に気が付けて辞められました。とても不思議です。(30代主婦 Yさん)

 

・これまで、聞こうとしても聞けなくて、話が終わった頃には内容を忘れていて、私は人の話を聞けないんだって思っていました。聞くことをやめたら、初めて聞けました。

 

********

たった4つの問いで子どもの可能性を引き出す「魔法のコミニュケーション」内容は以下の通りです。

 

【内容】

-想像力は創造力に繋がる

-「こころ」の世界の体験(イメージの力を体感する)

-知覚と感覚

-「聞かない」という聴き方

-相手の世界をそのまま受け取る

-4つの質問で可能性のドアを開く

 

子どもの話をきかなくてもいい

きかない という ききかた

 

気になった方はぜひお問い合わせください!

 

⭐️9/7 魔法のコミニュケーションin 沖縄

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/141350

 

⭐️9/8 未来を創る食卓ワークショップin 沖縄(8/18現在 満員御礼❤️)

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/142018

 

 

  

オンライン体験会のご感想2

魔法のコミニュケーション、

オンライン体験会のご感想です✨

 

これからのコミニュケーションが楽しくなる何か、

 

を、お一人お一人それぞれのセンサーで受け取っていただけたのかな?と思います。

 

以下、ご感想の一部です。(内容は変えずに、文面を多少変更させていただいている部分があります。)

 

◯エンターテイメント業にかかわる男性の方より

参加できてよかったー!!!
めっちゃ楽しかったですー!

いろいろな感覚に触れられて良かった〜

 

◯療育に携わる保育士の女性の方より

新しい視点で面白かった。

最近、研修続きなこともあり、子どもとの関わりなど色々色々情報が入りすぎて、私自身パンク気味だったけれど

今、直感を信じて物事や人の内面を見るということが私の中にテーマとして掲げていて、

今回のワークで現実世界の出来事から想像して体の内側を見つめてみると現実世界がどうなるのか、というのが、

今の私のテーマにも繋がりそうで、ヒントが見つかりそうな気がしました😊

 

言語聴覚士の女性の方より

早速どういう風に子供の想像している事をうまく会話にできるか勉強になりました!

私は今回のビデオを観て、引きこもってしまう子達にも使えるんじゃないかな?と思いました。
言葉にできない気持ちを言葉にして伝えることができたらいいですね。

 

動画の書き起こしがなかなか出来ておらず今日はここまで😂

またご紹介させていただきますね❣️

 

「魔法のコミニュケーション」ワークショップにご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、オンライン体験会の動画を無料でご視聴いただくこともできますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

(メルマガ等の登録は一切必要ありません。)

 

つむぎ〜ツナガルキカク〜

メール tsumugi.tsunagaru@gmail.com

電話 09044716876

f:id:aratax:20190821070919j:image

⭐️9/7 魔法のコミニュケーションin 沖縄

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/141350

 

⭐️9/8 未来を創る食卓ワークショップin 沖縄(8/18現在 満員御礼❤️)

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/142018

 

 

 

 

私の夢、一緒に叶えてください

は!夢は見るもんじゃない!叶えるものだ!(安室ちゃん💕)ということで、

 

遠慮しなかったら勝ちよ!ゲーム続行中につき、遠慮せずに、みなさまにお願いさせてください❤️お願いは、

✨私の夢、一緒に叶えてくださーい✨
です。
f:id:aratax:20190820003038j:image
本日、9/7「魔法のコミニュケーション」のワークショップ満員御礼✨の夢に向け、愛をこめてフライヤーをバージョンアップしました〜❤️

 

ふたたび、お願いします。

 

✨私の夢、一緒に叶えてくださーい✨
f:id:aratax:20190820003038j:image
具体的には…

 

フライヤー、置かせてけろー❣️
フライヤー、配ってけろー❣️
フライヤーの写真やイベント情報、
シェアしてけろー❣️
魔法のコミニュケーション、大切なお友達に紹介してけろー❣️
魔法のコミニュケーション、愛と一緒に受講して遊んでけろー❣️笑

こんな私を見守り応援してけろー❣️笑

 

ふーっ!
けろけろ🐸うるさくてすみません🤣

 

********

 

私、今、『1』という数字のトキメキを人生の中で一番くらい感じている😊

これまでもコンサートでお客様にチケットを買っていただくことはあって、もちろん感謝は感じていた。

 

でも、今回の主催する講座はちょっと違うんです。1、のトキメキ度合いが違う✨

一人お申込みが来たら、毎回、心の中の草原にお花がぱーって咲いて広がる🌷
ウルウルする😭それくらい嬉しい💕

 

何でだろうって考えたら、一番の理由はこれだった。

 

『講座・ワークショップをみんなとシェアできる喜び』

 

1増えるごとにね、主催すると決めた時の「みんなとシェアしたい。共鳴したい。楽しみたい。」という思いが、先取りでもう叶えられている感覚なんです✨

 

わ、この人と一緒にワークショップの時を過ごせるんだ✨

 

わ、初めましての人だ。同じもの(ワークショップ)に共鳴する人、どんな出会いになるんだろう✨どんな空間になるんだろう✨

 

ただ参加者という数字が1増える、
じゃない。全然違う。

 

魔法のコミニュケーションのオンライン体験講座を受けた私には、すでに魔法がかかりはじめているのかも💕笑

 

ただの平面の画面越しに映っている人、じゃない。一人一人自分と同じように画面の後ろにそれぞれの世界を、背景を持っている。

オンライン体験の時のそんなお話。

 

私は今、お申し込みをいただく度に、数字が1増える度に、それぞれの方が持ち寄る背景、その人自身によって、
ワークショップの空間が豊かになっていくのをすでに感じている✨

 

それを想像できるようになったから、
『1』にこれほど嬉しさを感じるんだ✨

 

********

 

ハルコ二ー 晴香 (Halcony Haruka)ハルちゃんのライブを、友人にめちゃくちゃおススメしていて気づいたのです。

 

あれ?私「魔法のコミニュケーション」ワークショップのことも、本当はこれくらい熱烈におススメしたいって🤣笑

 

だから、やれることやるのだ❤️
楽しいんだもの。やりたいんだもの。

 

今日、マキちゃんの想いに触れて、改めて、たくさんのみんなとシェアしたい✨というおもいが強くなった!

 

魅力発信、今後も続いていくと思いますがどうぞよろしくお願いします。


名前が愛だけに、愛をこめて発信していきたいと思います❤️

 

あ、夢を叶えるお手伝いしてあげるよ〜という方いらっしゃいましたら、
コメントでもメッセージでもテレパシーでも(笑)送っていただけたら遠慮なく受け取ります!遠慮せず、送ってくださいー❤️笑

 

フライヤー『1』枚からでも大歓迎です✨1の力って凄いんだもの✨😊

 

どうぞよろしくお願いします🙏

 

愛をこめ

 

2019.8.19
つむぎ〜ツナガルキカク〜
砂川 愛 すながわあい

 

⭐︎たった4つの問いで子どもの可能性を引き出す『魔法のコミニュケーション』は、想像力✖️4つの質問で、大人にも子どもにも幸せが増える、そんなコミニュケーションワークショップです⭐︎

f:id:aratax:20190820003249j:image

⭐️9/7 魔法のコミニュケーションin 沖縄

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/141350

 

⭐️9/8 未来を創る食卓ワークショップin 沖縄(8/18現在 満員御礼❤️)

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/142018

 

 

お子さんともう一度心と心の手をつなぎたい方に

<お子さんともう一度心と心の手をつなぎたい方に>
f:id:aratax:20190820013729j:image 
赤ちゃんが生まれたとき、
泣き声から赤ちゃんが何を伝えようとしているのか解りたい、と思っていませんでしたか?
 
ちょっとしたしぐさや、目線とかで、
これが欲しいのかな?とか、
泣き方で、これはオッパイだなとか。
さっきオッパイあげたばっかりだから、オムツかなとか。
 
色んな言語じゃない多面的な情報を感じて、それで、これかな?これかな?って。
 
赤ちゃんから子供にだんだん成長していくと、指さしを覚えて、言葉を覚えて、
求めてるものが、察しなくても分かるようになっていく。
 
説明なんかが出来るくらいの知性がついてくると、起きてる状況を多面的に観察するよりも、言葉に耳を傾けるようになる。
 
「どうして~をしてしまったの?」
「なぜ、・・・と思ったの?」
 
相手が伝えたいことじゃなく、
自分が理解するための理由や説明を求めちゃう。。。
 
聞いてるようで、聴けていない
見えてるようで、観えていない
 
そういう時、言葉を少し脇に置いて、目の前の子供がどんな表情をしているのか、どんな気持ちでいるのか、何を大切にしたかったんだろう?

 

って、想像力を働かせてみてほしいんです。
 
私が、このワークショップを通じて分かち合いたい事の1つが、

私たちは本来持ってるこういう感じる力(想像力)があって、それを言葉と一緒に使うことができる、
 
ということ。
 
自分の形で、子供に出してもらうんじゃなく、子供の形で、自分に出してもらうこと。
 
子供の能力を伸ばすって、
子供の内側にあるものを、
子供の形で、大切に扱うこと。
 
そのために、
参加者全員の内側にあるものを、
参加者それぞれの形を、そのまま体感してもらうという体験(ワーク)をしていただきます。
 
たった4つの質問。
 
そこに、あなたの体験が加わると、

魔法のコミュニケーションに代わります。
 
感性と知性と、どちらも大切にして

自分の可能性を信じて

歩んでいくことが必要になる
未来を生きる子供たちのために。
 
子供に関わる方に
ワークショップに来てもらえたら嬉しいなって思います。

 

※決して小さいお子さんのお母さん向けの講座ではありません。
中高生のお母さんや、部活の指導者の方にも参加頂き、

子供との会話が豊かな時間になった、
行ったワークをそのまま子供たちとしてみて子供の感性を感じられたなど、嬉しいメッセージを多数頂いています。

(以上、岩下牧子さんFacebookより)

f:id:aratax:20190820013817j:image

投稿を読んで、いくつもの言葉が心に響いてきました。

 

マキちゃんの思いに触れて、改めて、
沖縄で開催できる喜びを感じています✨

一方的な講義ではありません。
自分の想像力を体感する、コミニュケーションワークショップです✨

 

特別な知識も技術も必要ありません。
その日から使える『4つの問い』は、

望めば誰にでも使える魔法です✨

 

子どものためだけではありません。

子どもの可能性だけではなくて、
自分の可能性も信じられるようになる講座です✨(参加者の方のご感想より)

 

つまり、魔法のコミニュケーションは、
未来につながるとても楽しいワークショップです❤️ざっくり🤣笑

 

私も、自分なりに、自分の言葉で魅力をお伝えしていけたらと思います😊💕

 

少しでも心に何か響いた方、お気軽にお問い合わせ、ご質問ください。

お待ちしています。

 

⭐️9/7 魔法のコミニュケーションin 沖縄

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/141350

 

⭐️9/8 未来を創る食卓ワークショップin 沖縄(8/18現在 満員御礼❤️)

https://tsumugi-tsunagaru.hatenablog.com/entry/2019/08/06/142018

f:id:aratax:20190820002905j:image